【総勢264人にアンケート】スマホの使用時間は?理想の使用時間や、使いすぎ防止方法を徹底調査!

受験トピックス 2021.9.10
【総勢264人にアンケート】スマホの使用時間は?理想の使用時間や、使いすぎ防止方法を徹底調査!

いつも受験のミカタをご覧いただきありがとうございます。

今回は、先日みなさんに協力していただいた「スマホの使用時間」に関するアンケートの結果を踏まえて、みなさんのスマホの使用についてまとめました。

多くの人が、「スマホを触ってはいけないと思いつつもつい触ってしまう!」という悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか。

実際に友達がどのくらいスマホを使用しているのか気になっている人も多いと思います。

 ぜひこの記事を読んで、日頃のスマホとの向き合い方を考え直すきっかけしてください!

【PR】勉強を効率的に継続して、志望校に合格したい方必見!

スタキャス バナー

↓無料ダウンロードはこちら↓

GooglePlayStoreのボタンappleStoreのボタン

アンケート概要

実施期間:2020年1月21日〜2020年3月4日

解答者数:264人

対象者:現役中学生・高校生・浪人生

    1.学生の1日のスマホの合計使用時間は3時間以内?

    まずは受験生の皆さんが、1日にどれくらいスマホを使用しているのか調査したところ、結果は次のようになりました。

     

    1日のスマホ使用時間のアンケート結果

     

    グラフから、半数以上の人は1日の合計のスマホ使用時間を3時間以内に収めていることがわかります。

    しかし、約4分の1の人が4時間以上もスマホを使用しています。

    アプリなどを利用するとスマホでも勉強することができるので、それで使用時間が多くなっている可能性もありますが、スマホの使いすぎは目にも良くないので気をつけましょう。

      2.スマホで最も使用されているのは連絡ツール?それともSNS?

      次にスマホ使用時には何をしているのか質問してみたところ、以下のような結果になりました。

       

      スマホ使用時の行動のアンケート結果

       

      結果を見ると、圧倒的にLINEなどの連絡ツールを使用していることが多いようです。

      友達と連絡を取っていたら盛り上がり、気がついたら時間がたってしまっていたということもありますよね。

      InstagramやTwitterも一度見ると止まらない傾向にあるので、時間をしっかり自分で管理することが大切です。

      その他と答えた人の中には「Youtube」や「ネットサーフィンをする」という回答が見られました。

      これらを全て使いすぎるのは良くないですが、息抜きとして利用するのはとてもいい方法です。

       

      【総勢314人にアンケート】あなたの勉強スタイルは?勉強時間や勉強場所まで徹底調査!の記事では、勉強スタイルに関するアンケートについてまとめてあります。ぜひご覧ください。

      上記記事でも紹介されているように、集中して勉強するための工夫として、多くの人が「こまめに休憩をとる」という回答をしています。

      休憩時間をしっかりと決め、休憩時間にスマホで好きなことをすると、いい息抜きになり、勉強に対する集中力もいい状態で保つことができると考えられます。

      3.学生の理想のスマホ使用時間と現実のギャップ

      1つ目のアンケートでは、実際の皆さんのスマホ使用時間についてアンケートをとりました。

      半数以上の人が3時間以内に抑えていましたが、理想のスマホ使用時間はどれくらいなのか質問しました。

       

      理想のスマホ使用時間のアンケート結果

       

      約44%の人が1時間未満に使用時間を抑えたいという結果でした。

      1つ目のアンケート結果からわかるように、実際にスマホ使用時間を現段階で1時間未満に抑えることができている人は約10%です。

      1回の使用時間を5分だけでも短くなるように意識するだけで合計使用時間は大きく変わってくるので、まずは5分程度短くすることをお勧めします。

        4.スマホの使いすぎ防止方法を紹介!

        みなさんがスマホを使いすぎないようにしている工夫をいくつか紹介します。

        一番多かった回答は、iPhoneの方限定となりますが「スクリーンタイムをチェックする」という方法でした。

        筆者も一度見てみましたが、自分はこんなにスマホに時間をとられているのか!とびっくりしました。

        しっかりと時間を目で見ることによって自分が使用している時間を把握することができるので、スマホとの向き合い方を考えるきっかけになると思います。

        また、ロック画面を自分がやる気になるような画像に設定している人も多く見られました。

        ついスマホを触ってしまっても、ロック画面は絶対目に入るので効果がありそうです。

        他には「電源を切る」「制限を自分でつける」「アプリをログアウト」「スマホを部屋に置かずリビングに置くようにする」などというものがあげられました。

        意外と多かったのが「親に預ける」という方法です。

        親と話し合い、協力してもらうと目標通りのスマホの使い方ができる近道になるのではないでしょうか。

        たくさん例をあげましたが、結局は自分に合う方法を探すのが一番です。

        いろいろな方法を試して、自分にあった方法を見つけましょう。

        スマートフォンを使わないように置いておく様子

          5.スマホの使用時間まとめ

          この記事では、皆さんのアンケートをもとにスマホの使用時間についてまとめました。

          スマホは、良い息抜きになるツールでもありますが、つい長時間触ってしまい、勉強の妨げになることも多くあります。

          成績を上げるために勉強時間の確保は必須なので、気づかないうちにスマホで多くの時間を奪われていた、ということがないように日頃から意識して使用するようにしましょう。

          スマホは賢い使い方をして、良い息抜きのツールとして活用させてください。

          この記事が、皆さんのスマホとの向き合い方を考え直すきっかけになったら嬉しいです。

          アンケートにご協力ください!【利用状況に関するアンケート】

          ※アンケート実施期間:2023年4月5日~

          受験のミカタでは、読者の皆様により有益な情報を届けるため、受験のミカタの利用状況についてのアンケート調査を行っています。今回はアンケートに答えてくれた方から10名様に500円分の図書カードをプレゼントいたします。


          アンケートに答える


          受験生の勉強に役立つLINEスタンプ発売中!

          受験生が使いやすい「受験のミカタ」勉強LINEスタンプ販売中!


          最新情報を受け取ろう!

          プッシュ通知を許可する

          受験のミカタから最新の受験情報を配信中!

          この記事の執筆者

          ニックネーム:受験のミカタ編集部

          「受験のミカタ」は、難関大学在学中の大学生ライターが中心となり運営している「受験応援メディア」です。