早稲田大学に入ったら絶対やるべき5つのこと(前半 早稲田祭、早慶戦)

合格サポート 2015.8.14

こんにちは!早稲田大学4年生ライターのUです。

早稲田はマンモス大学と呼ばれ、学生数が多いだけでなく、サークルやイベントはかなり充実しています。おそらく日本一です。(屓目抜きで)

そこで、今回は、早稲田歴4年の僕が、「早稲田大学に入ったら絶対やるべき5つのこと」を紹介します。是非、早稲田大学を受ける方は読んでみてください!

		

【PR】勉強を効率的に継続して、志望校に合格したい方必見!

↓無料ダウンロードはこちら↓

 

1. 早稲田祭

早稲田祭は、日本で一番大きな学園祭です。
毎年11月の頭に行われ、今年は11月7、8日に予定されています。

 

※毎年、2日間で16万人のお客さんが訪れます。これはディズニーランドのピーク時と同じ人数です。

私も毎年、参戦しているのですが、とにかく人の数がすごいです。おまけに、お店のキャッチの数が半端ない。ここは、夜の歌舞伎町かってぐらいです。


※写真はイメージです

キャッチの元気さも早稲田らしいです。メイドさんからメイド喫茶に誘われたり、いかついバンドマンに、ヘビメタのライブに誘われたり・・

僕は、例年、可愛らしい女子大生に、なにかしら買わされています。(3年連続3回目)絶対もう買わないと誓った昨年も、見事500円もする高級フランクフルトを買わされました!

早稲田祭は、イベントのラインナップも充実しています。

早稲田祭に出演した主な芸能人
2014 2013 2012
乃木坂46 SEKAI NO OWARI きゃりーぱみゅぱみゅ
加藤夏希 乃木坂46 でんぱ組.inc
May J. 河北麻友子 土屋アンナ

ダンスに、演劇、バンドなどなどステージ企画、教室企画も充実しています。ここまでは青春っぽい感じがするんですが、

スマブラ大会!?っていうのもあります。

これ正直なめたらいけません。予選まであるかなり本格的なやつです。僕も、スマブラ世代。小学校低学年の時からスマブラをやりこんでいますから、相当な自信を持っていました。いざ、本番。

瞬殺で惨敗。僕のピカチュウが・・・

青春をゲームに費やした猛者には勝てませんでした。

他にも、ドラえもん検定なんかもあります。幼稚園年長からドラえもんを見ている僕としては、今度こそは負けてられない戦いここにあり。つれが、初級問題を選択しているのを横目にしたり顔で、上級問題を選択。

出る問題はこんな感じです!

○×問題
(3)マナブくんは、メゾン・バベルトップの最上階である15階へリハウスしてきた。

??そもそもまなぶくんって誰??
一問もわからず、またしても惨敗。

惨敗続きの僕ですが、絶対におすすめなのが、イベントの最後に行われる後夜祭です。

これは、正直スケールが違います。

下駄を履いてタップダンスを踊る集団がいれば、元気な掛け声とともによさこいを踊るパフォーマーがいたり、男子のチアが高度な技を連発したり、、

思わず見とれてしまう圧巻のパフォーマンスです。

そして、イベントの最後に、知らない人も含め、みんなで肩を組んで、早稲田の校歌を歌います。この時のホールの一体感はなかなか味わえるものではないです。学生やOB、OGまでもが一体となります。毎回、思わず涙が出そうになります。早稲田に入って本当に良かったと思える瞬間です

屋台を出店するのもすごく楽しいし、文化祭は “早稲田“がぎゅーと詰まっています。

 

2. 早慶戦

早稲田は言わずもがなスポーツもかなり盛んです。サッカー、野球、ラグビー、駅伝、、各ジャンルで日本を代表する選手を輩出しています。ちなみに、フィギアスケートの羽生結弦君も早稲田生です。

そんな、スポーツの中でも、一番燃えるのが、六大学野球の早稲田vs慶応の通称”早慶戦”です。春と秋に2回、神宮球場で行われます。


話題になった早慶戦のポスター

ちなみに、僕も2012の春と2013年の秋に行きました。スタジアムは学生だけでなく、OBやOGなど多くの人が訪れます。試合中は、吹奏楽部やチアガールや応援団が中心となって応援し、得点が入った時は、隣の人と肩を組んで、「紺碧の空」という応援歌を歌います。

もしかしたら、野球に興味がない人もいるかもしれません。

安心してください。ライバルとの応援合戦や、点数を入れた時の盛り上がり、選手の頑張ってる姿は必ず心を打たれますよ!
ちなみに、慶応は土日で決着がつかないと、月曜日は休みになるそうですね。

早稲田はどうかって?もちろん学校ありますよ!

陸の王者だか何だか知りませんが、そんなやわな慶応なんかに負けたくないですね。(やけくそ)

残り、3つはまた後半戦で紹介します!
次回も見てください!

 

今なら、マイナビ進学の資料請求で「10校の資料請求で全員、図書カード1000円分がもらえる!」キャンペーンも行われていますので、気になる大学&学部はどんどん請求してみてくださいね。

アンケートにご協力ください!【利用状況に関するアンケート】

※アンケート実施期間:2023年4月5日~

受験のミカタでは、読者の皆様により有益な情報を届けるため、受験のミカタの利用状況についてのアンケート調査を行っています。今回はアンケートに答えてくれた方から10名様に500円分の図書カードをプレゼントいたします。



最新情報を受け取ろう!

受験のミカタから最新の受験情報を配信中!

記事の内容でわからないところ、質問などあればこちらからお気軽にご質問ください。

中の人がお答えします。

この記事の執筆者

ニックネーム:受験のミカタ編集部

「受験のミカタ」は、難関大学在学中の大学生ライターが中心となり運営している「受験応援メディア」です。